たまには琵琶を…
ベリーダンスの話題が多くなっておりますが、琵琶ももちろん続けております。
発表していなかったのですが、先週…発表会でした(笑)
久しぶりの会だったので、勝手がわからずお知らせには至りませんでした。。
こちらは年に一度の琵琶だけの発表会で、お弟子さん達のルールが
全曲弾ききること
全部聴くこと
の2点。
延々と琵琶オンリーのコアな会なのです。
しかも今回は和室でリラックスしたアットホームな会。
全曲を演奏するので、昔習った曲の復習にもなり、私にとってはとても勉強になり有意義な会なのです。
昨年は聴きに行くつもりが日にちを間違えて行けず。
今回も聴きに行くつもりでした。
が、最終お稽古でこの曲は終わり、という予定のはずが、私の中で「このままでは終われない!」という思いが広がり、急遽出ることに。
こんな未完成で終われない。
もっと練習せねば!
今回弾かせていただいたのは「杜子春」。
出番待ちの間、子どもに振り回され、ルールを守る事ができませんでした。。あぁ。
もっとしっかり聞いておきたかった。
そんなこんなで弾いた「杜子春」。
おかげさまでレパートリーに加えることができました。
いつかお披露目できる日まで磨きをかけてて…。
0コメント